夏休み
こども園が始まってしばらく
夏休みなどの
長期の休みは
幼稚園タイプ1号認定だけのもの
そんな風に思っていました
でも
最近
登園してくる
保育園2号3号のこどもたちにとっても
この時期は
「こども園の夏休み」
なのだと感じています
『夏休み』という
自分の中のイメージに
凝り固まっていたと
気づきました
そう気付いたら
ものの見え方が
保育の見え方が
こどもの見え方が
変わったことにも
気付き
おもしろいものです
人間は
そうして
一つのことの見え方が変わると
それに伴って
さまざまな方向性から
物事が見えるように
なるようです
夏休みとは
なんでしょうか
楽しいことと
こころが開放されるような気分と
ゆっくりと
ぼんやりと
あついなあとか
喉がかわいたときの
水は美味しいなあとか
そんな
どうでも良いことに感じられるような余白が
たくさんある
日々であってほしいです