りんごがり ひさしぶり
3年ぶりの
りんごがり

新幹線に乗って

谷川岳のふもと
利根川の流れ
水量は少な目ですが
きれいだなあと思う

この風景をみると
赤毛のアンを思い出すのは
昭和生まれかな

よいお天気
りんごの木の下
歩く姿も
絵になるりんご園

今年は
あかぎ がちょうど旬

りんごもいで

たわわにみのる
りんごもいで

ががぶっ
まるかじり

遠出するということは
こどもたちにとって
ルールを守らなくてはならなかったり
約束がたくさんあって
不安になったり
知らない場所で
身の置き所がなくなったり
色々な思いもでてくるのでしょう
そんな姿もありました
それでも

この青い空と
りんごの木
その中で過ごしたことが
こどもたちの
こころの中に
しっかりと
残っている

次に行くときは
こわくないよ
安心して出かけましょう


