2025年11月16日
谷川岳と みなかみのジオラマ そろそろ バージョンアップしたいとの こどもたちの声で 元のジオラマの部品は 整理して (再活用できそうなものは残して) 色の塗り替え […]
2025年11月9日
聖愛では、ハロウィンはしないのですか? とよく言われるのですが ハロウィンは 教会の行事ではないのですよね・・・ とお答えします かぼちゃのお面が有名ですので 収穫感謝と 混同しがちですが & […]
2025年11月8日
聖愛幼稚園を卒業された小学生のみなさまへ 12月13日(土)13:00~14:30 同窓会クリスマスを開きます。 1年生から6年生まで同じ時間で過ごします。 はがきを投函いたしますので、詳細ははがきをお読みください。 申 […]
2025年11月2日
今 各保育施設では 園庭を変えていこうという そういう流れが来ています ただ どう変えていくか それをまとめていくことは とても難しいこと どんぐりのなる木がほしい でも こなら […]
2025年11月2日
教会とこども園共催バザーが終わって お買い物 楽しかったので 再現したい お買い物 楽しかったから 同じように してみたい […]
2025年10月29日
2026年度4月入園 1号3歳児に、若干の空きがあります。 新2号タイプの受け入れも可能です。 お仕事をなさっていらっしゃる方 2歳児3号認定の空き待ちをされていらっしゃる方 もちろん、お仕事をされていらっ […]
2025年10月24日
わかりにくいことかもしれません 行事のありかたの 第二フェーズに移行しています 芋掘りは 昨年の1月から始まり 自分たちの畑で 実ったサ […]
2025年10月3日
聖愛のプレイデイ ・かけっこ ・しっぽとり 2歳児のしっぽとりはかわいい 他にも 玉入れも つなひきも ダンスも 年長リレーも はずせないけど 縦割り […]
2025年9月28日
栗 ゆでます さて 皆様はどうやって食べますか これは 年齢なのかと思ったら いやいや 老いも若きも関係なかったこと ゆで栗 歯で噛んで割って食べた 剥いてもらった 包丁で割った 栗剥きで剥い […]
2025年9月28日
卒業生の小学生が 選抜リレーの選手に選ばれたそうです すると その子は こども園の庭がすごく広くって 走り回ったから というようなことを言ったようです ここはテラス ここも広くはないです &n […]