今週の幼稚園
こどもスタッフ

  さらに 保育を進化させて行きたいのです 保育の中で ひとつ 困ったことがあったら ふたつ たのしいことを考えます     芋の苗を植える方法を聞く 真剣に話を聞く姿   &nb […]

続きを読む
最新情報
せいあいランチ屋さん開店します【0~1歳児対象子育て支援】

  せいあいランチ屋さん   小さなお子様のいらっしゃる皆様へ【0~1歳児】 栄養たっぷりのランチを食べながら、おしゃべりしませんか? 毎日園児たちが食べているメニューです。 子育ての悩みなどもおきき […]

続きを読む
今週の幼稚園
園芸部活動報告

(今回はいつもとは違った雰囲気で)   園芸部の活動を報告いたします。 今年から芋掘り園が閉鎖することになり 検討した結果 自分たちで芋畑を作ることにいたしました。 グリーンファクトリーさんに相談したところ フ […]

続きを読む
今週の幼稚園
縦割りの保育について

  長年 年齢毎のクラス編成で 保育を経験してきました だからこそ 見えてくることがあります     入園して 初めて登園する 3歳児たちを迎える年長の表情     不安 […]

続きを読む
最新情報
2025年度 保育見学会・保育説明会について

2026年入園のための保育見学会と説明会について   認定こども園聖愛幼稚園では、園の保育内容を理解して頂くために、 『見学会』と『説明会』の両方にでていただくことをお勧めしています。   保育見学会 […]

続きを読む
最新情報
【子育て支援】園庭開放について

園庭開放について 認定こども園聖愛幼稚園では、子育て支援の一環として、地域の皆さまに園庭開放を続けてきました。園庭で砂や水を使って、親子で遊んでください。 (大型遊具は危険を伴うため使用できません)   開放日  &nb […]

続きを読む
今週の幼稚園
こども園

  4月1日に 突然ひとつ大きくなるわけです 4月1日に 昨日までいた大きなひとたちが いなくなって どんなこころでいるのだろうか そこからが始まりです     保育園時間の春休みから クラ […]

続きを読む
今週の幼稚園
「やぐら 解禁」の顔

  2歳児から 3歳幼稚園にあがりました ☂3日間を経て ようやく やぐら解禁です     一本橋みてるみてる 逡巡してるのね どうするかな     来まし […]

続きを読む
最新情報
2025年度子育て支援イベント予告

2025年度の子育て支援イベントの予告です。 (予告ですので、変更する可能性があります) 2025年度子育て支援予告ポスター 2025年度は 園庭開放(土曜日・申し込み不要・先着10組) 対象は、歩けるようになったお子様 […]

続きを読む
今週の幼稚園
卒業の日

昨日まで 今日の日を無くしたくて 見ないように 無かったことになるように そんな数日が 続いていたのです あなたがたは ちょうどコロナ禍のさなかに 生まれて育ちました 誰もが 不安だったとき 一番前で こどもたちを見つめ […]

続きを読む