2021年5月28日
木の幹に     羽化したとんぼ     を みています     そばで     横から     上から そうして いと […]
2021年5月22日
こどもにとって 「その場所」   こどものこころにうつる世界そのもの そこに焦点をおいてみます     廊下のつきあたり まるまる 外が見える窓と 囲まれた空間   落ち着く気持ち […]
2021年5月14日
毎日 ランチです 自園給食です 本日は ロールパンとポークビーンズ スナップエンドウ スープ     パンも 無添加 その日の朝焼きたて     今旬ですね スナップエンドウ &n […]
2021年5月7日
5月     虫かごもって     年中組が 見つけた虫 年少組が (いいなあ)心の声     ぼくたちも みつけたいなあ 探しています   &nbs […]
2021年4月23日
虫がでてきました 虫かごもって… 捕まえたダンゴムシ じーっと じーっと 満足そうに持ち歩き 咲き始めた花に 虫たちが集まります ビオトープも 少しずつ様になって めだかが泳ぎ 子どものこころを 潤してくれます
2021年4月23日
4月によくあります 年少組は リュックを下ろすことができず     リュックはおろしましょう!! などと 無粋なことは言いません   だって このリュックは ただのリュックではないのですから […]
2021年4月16日
覚えていますか 入園したて 身体が固まって じっとしていたこの子     2年目 コロナ禍での休園を経て 少し身体が固く でも 手の指の先 こころが 少しずつ動き出した子      […]
2021年4月16日
手のひらに こころのかけらを のせています     自分にとって 大切で 大事で こころの 中を あらわしてる     ずっと てのひらに にぎって 過ごすのです   & […]
2021年4月9日
4月1日 認定こども園 聖愛幼稚園 試行錯誤のときが はじまりました 毎日 こうするとよいのか ああするとよいのか 考え考え 過ごしています 調理室が稼働 こちらも試行錯誤でしょう 調理員さんたちも こども園の仲間です  […]
2021年3月20日
卒業の日 コロナで始まり コロナで終わる そんな1年でした そんな中 無事に卒業の日を迎えられ 感謝です この椅子が 大きく見えた年少組 大きくなりましたね 休園や 行事中止 いろいろな出来事の中で それでも こどもたち […]