2021年3月15日
今まで 本当に ありがとう 教会の台所 保護者のランチ 思い出が たくさんでしょう ありがとう 新しい調理室へ 引っ越します 昔からの食器は 続けて使います これからは 毎日のランチです 調理師さんは 聖愛幼稚園の卒業生 […]
2021年3月5日
あたたかいひかり やよい月 じんちょうげのかおり あじさいのめぶき ふくらむつぼみは 春 ひなたの なんとあたたかなこと せなかが ひとまわり おおきくみえる やよいさんがつ ひとつ おおきくなる まえのつき
2021年3月5日
緊急事態宣言下 2月27日土曜日 竣工式を行いました 工事に携わってくださった方々へ 感謝の気持ちをつたえました それは こどもたちも同じ気持ちです     年長組が     表彰 […]
2021年2月19日
毎年行っていた 年長組の 保護者をお招きするランチ 今年は 「会食だめ~」で 中止ですが だからこその 楽しい計画を たてた年長組 何をやってるのかな? そんなに長くして どうするの? と思っていたら こんな風になったの […]
2021年2月19日
久しぶりの氷点下 新しいふかふかの土なもので 霜柱がいっぱい     きれいです     土ごと ごろっと 先生みてみて     きれいです   &n […]
2021年2月12日
園庭のコンセプトをお話します 新園庭は 「いきものとくらすにわ」 これはどういうことかというと 狭い園庭を みんなで分け合って 使っていきましょう ということです 新園庭は 人間だけの ものではないということなのです 使 […]
2021年1月29日
聖愛幼稚園では 年長組だけができること というものがあります   いろいろな考え方がありますが ちいさいひとたちは 大きくなったらできる! あこがれる   そんな経験は 今の時代 ちょっと必要なのでは […]
2021年1月29日
毎日 朝来ると 園庭が変化しています     木がいっぱい と思ったら     あっという間に積み上がり     どんどん屋根が出来上がり   &nb […]
2021年1月22日
園庭の工事が続いています     2階のテラスから みんな見ています   なにしてるんですか~ ときいています     池を作ってるんだよ 教えてもらうと どろんこできる […]
2021年1月22日
不安そうな子も 興奮している子も 悪さをしている子も!! いろいろいますが 穏やかな日が続いています 届ものが来たので 保育者と のんびり荷ほどきしたり 寝そべって コマを廻したり 礼拝も 穏やかなかんじ あたたかなテラ […]