今週の幼稚園
2024せいあい(幼稚園時間)クリスマス

  10月 一つの選挙から 選挙遊びが始まったのです     その後 先生選挙(先生へ応援メッセージを書こう!) ランチ選挙(好きなものに○しよう!) そして クリスマスの登場人物・動物何が […]

続きを読む
今週の幼稚園
アドベントの雰囲気

  アドベント こどもの あたたかな毎日を ご覧ください     ことばがなくても みえてくる クリスマスまでの 毎日です    

続きを読む
幼稚園動画
待望

  アドベントの一週間前に 年長児は 毎年旧約聖書の最後の話を聞きます 天地創造から ソロモン後 国が分かれ 戦いの日々 苦しい日々 いつか 救ってくださる方が現れるのを ずっと信じて待つ   &nb […]

続きを読む
今週の幼稚園
秋の深まり

  少し前 暖かな日に焼き芋をしに 栗園へでかけました     最近は IHのコンロが主流で 火が見られなくなっています でも 火は 子どもたちに経験してもらいたい   &nbsp […]

続きを読む
今週の幼稚園
おやさい満喫

  聖愛の感謝祭は 通常よりも少し早めです 9月末からの 栗ひろい りんご狩り 芋掘り 続くので 一気に実り満喫モードになるからです     野菜を持ち寄ります 八百屋さんに寄ってくださった […]

続きを読む
今週の幼稚園
こどもバザー

  この間の日曜日に 教会とこども園共催のバザーがありました すると     わたしたちも バザーやろうよ     ディスプレイも 大人顔負け     […]

続きを読む
今週の幼稚園
りんごのき

  埼玉県は 梨がおいしいので 梨狩りもできますが それは夏! 最近イチゴも有名ですが どうしても ハウス栽培     少し足を伸ばして 気持ちの良い秋 りんご狩りに行こう   & […]

続きを読む
今週の幼稚園
成長を感じるとき

  何かができるようになったね そういうときも もちろん成長を感じますが わたしは どちらかと言えば 技術的なことよりも むしろ     こういうとき 一学期頃は 多分自分のことで精一杯 自 […]

続きを読む
今週の幼稚園
ノーベル平和賞から

写真を取り忘れたので 写真がありませんが どうしても伝えたくて   年長の子どもたちに 伝えたこと 日本被団協が ノーベル平和賞を受賞しました そのことを 年長のひとたちに 話しました   ノーベル平 […]

続きを読む
今週の幼稚園
今年のプレイデイ

  聖愛のプレイデイ 一日楽しい日 いろいろな姿が 見られる日     年長年少ペア 先導する姿     年長年中ペア ほのぼの     年中年少ペア […]

続きを読む