2014年6月20日
鳥です 鳥の赤ちゃんです 育てます 餌をあげます 餌をあげると 大きくなります 大きくなったのは どうやったらわかるの? こうですこうで […]
2014年6月20日
最近のお父さまがたは すごいのです 仕事が忙しくても 育児に参加したり お子さんとの時間を 大切に思っていらっしゃる そんなお父さま方に もっと 子どもと過ごす楽しさを 感じてもらいたいのです […]
2014年6月20日
わざわざ 大積み木を 不安定に積んで ほらね 危ないでしょう と おもしろがるのが 楽しいのです 小学校も楽しいけれど 幼 […]
2014年6月13日
始まりは 男の子 それが あまりにも素敵に見えて ランドセル、並んでいたところに何があった? こくごと さんすう じかんわりもあったみたい   […]
2014年6月13日
男の子が 水をくみます スプーンで 何回も何回も 友だちがやってきて 水を汲みます 男の子は 見ています 汲み終わったボールを貸してもら […]
2014年6月13日
梅雨に あじさい 花のような こどもたちだから 神さまに感謝し やさしさを お届けに
2014年6月6日
間違いさがし? いいえ、変わった探し! 左は先週 右は今週 友だちのサンダルをそっと指で動かす・・・ 今週は?自分のサンダルをちょっと水たまりにつけてみる・・・ でもね・・・   […]
2014年6月6日
買い物へ出かけましょう あさっては おいしい ランチ! ことり組 デザートを洗います 初めてのお料理作り 今日は???の連続なのです けやき組 […]
2014年6月6日
幼稚園の洗濯機は 二槽式 こんなことができるから あぶないよ、手を入れたら 手が折れちゃうんだって! ぐるぐる ぐるぐる ぐるぐる 集まる 集まる 子ども […]
2014年5月30日
「そっち」 「力入れて」 「おれ、こっち掘る」 なんだと思ったら 「にんじんかもしれない」 「ちからいれるぞ」 「せーのっ!」 &nbs […]