2021年9月17日
初めて藍を育ててみました 保育に取り入れるには まだ心もとなかったので けれども わたしだけで こっそりやるのも なんか違う…と思い ミキサーに 藍の葉を入れていた […]
2021年9月17日
入園当初 線路を繋げるだけで 楽しかった3歳児 最近 イメージがどんどんわいてくるようです 大きなトンネル 長く長く繋げています 駅と […]
2021年9月10日
園庭とは 表面に見える部分だけでは 語ることができません ちょっと 物置っぽく なった場所 秘密基地 使用されていないプランターには どうも 表にいない虫がたくさん […]
2021年9月10日
こどもが走るんです それはもう 危なくって しかも ぐるぐるまわって 走るんです 大声をあげながら 危なくって 走りません 歩きます なんて言っていますが 今日はちょっと こども […]
2021年9月3日
緊急事態宣言下 少ない人数での保育となっています 保育の連続性 遊びを繋げていく 生活が続いていく それが今年のテーマ 夏休みからの 遊びの繋がりを意識しています […]
2021年8月13日
いつも企画している 清里での キリスト教保育に連なる関東地区の園が集まる 夏期研修会がコロナ禍で しばらくできていません 今年の夏期研修は SDGs オンラインで学びました つゆのいとしさ ふ […]
2021年8月6日
全員が揃って 夏休みの特別な日 すごせるといいなあ と思っていたのですが 緊急事態宣言のため 時間を短縮しました プールは順番に入ります 待っている時間は 遊ぶ時間 […]
2021年7月30日
学校は夏休みです 幼稚園も夏休みです 保育園は通常通りです ではこども園は? 小学校へ行くと 保育園の子どもたちも 必ず夏休みを経験するでしょう そんなことを考えると こども園は […]
2021年7月16日
黒めだか 黒いすじが とてもすてき ノスタルジックな きもちになります ああ めだかのがっこう めだかのがっこうだ 大きな声で 思わず ひとりごと
2021年7月16日
パン屋さん キッチンカー ばーっと がーっと 超特急ですすんでいましたが スイーツづくりは ねかせるのがだいじ? 紙粘土で 形を作ったら […]