2020年2月21日
今まで 聖愛幼稚園には 廊下がありませんでした 我が家にも 廊下ってありません 保育的にも 廊下は良い印象がありません 廊下の隅 衝立の下に ん? & […]
2020年2月14日
先週は聖書の言葉でしたが 今週は 禅語です 毎日が 素晴らしい 彼らは 日々を生きています 彼らは 自分を生きています 保育者の 考えるとおりに 事は […]
2020年2月7日
本当は 内緒にしておくべき絵なのですが どうしても ブログにのせたくて 仮園舎に移りました 隣で旧園舎の 取り壊しが始まりました そんなとき 年長組だけ 2階の職員室で 特別に 絵を描く機会を作りました 2階からは 旧園 […]
2020年2月2日
新生活が始まりました 一番最初の日と 2日目の朝は 自分の好きなように仮園舎を探検しました 最初は興味の赴くまま わ~っと探索行動をしたいだろうし してほしいなあと考えたからです […]
2020年1月26日
今の園舎での生活 今日で最後です 10時半から引っ越しです 子どもの 生活の中で 大切な作業です 引っ越しが楽しみな心 新しい園舎が楽しみな心 見通しがついて もう戻れないことが […]
2020年1月26日
小学校との連携の時期になりました 学習指導要領が改訂されます 英語もプログラミングも入ってきます そこが強調されていますが 学習指導要領の改訂で 大切なところは たくさんの知識を […]
2020年1月19日
もうすぐ 仮園舎に引っ越します 引っ越したら 近くの公園まで 散歩がてら 遊びに行きます ブランコがあったり 砂場があったり 鬼ごっこも […]
2020年1月10日
今日は子どもランチ おもちの日! お雑煮作ります 野菜切ります 炭を入れます 七輪を扇ぎます おもちを焼くから! おもち焼きます 辛抱強 […]
2020年1月10日
冬休み 引っ越し前の荷物梱包 片付けをしていたら お宝が でてきました それは もう廃版となった 大事な本たち ずっと しまわれていたので 幸いにして ボロボロにならず 本来なら つかっていくべき本 でも幸いにして まだ […]
2019年12月13日
幼稚園で 劇をするとします その劇を 成功させるために 保育者も 子どもも がんばる そういう「成功体験ストーリー」が 今 一番 旬なのかもしれません もちろん それも大切なことであるでしょう でも 今年の […]