群馬で思うこと~経験すること

 

お土産話は

大分すすんだでしょうか

 

 

重い荷物を

自分でなんとかしなくてはいけないこと

 

 

教えてくださる

ホテルのキャンプ担当者が

-マッチはやらない方がいいですかね?

尋ねなくてはならなくなった

火の経験

 

 

どのくらいの強さで

火を仰ぐ必要があるか

この作業に

目覚めるこどもたち

 

 

1000円以内で

家族用に箱菓子を買う

こどもたちは

 

 

自分たちが

おやつで食べた

(おいしいと思った人は)

それを

分かち合いたいと思うこころ

今年は

熊笹だんごは売切れ

(おいしくないと思った人は)

他のおいしそうだなと思うものを選ぶ

その基準は

自分ではなく

他の人のこと

 

 

おつりが戻ってきたら

ふお~

お金が増えた!

喜ぶところは

やはり年相応

 

 

坂道を走るときかかる

身体への負担

加速度

 

保護者から離れての3日間

毎年違う

その年ならではの経験が

こどもたちを

大きくしてくれます