イベントの考え方

わかりにくいことかもしれません

行事のありかたの

第二フェーズに移行しています

 

 

芋掘りは

昨年の1月から始まり

 

 

自分たちの畑で

 

 

実ったサツマイモの

 

 

多さに驚き

 

 

次の代に畑をつなぐために

 

 

ゴミを取り

掃除し

土を作ることに

これから移行します

 

 

土を作ることを実感する

また来年も

実るように

 

 

りんご狩りも

ここ2年ほど

ちょっと違う

 

 

不安な年中の人たちに

年長が言うのです

 

 

阿〇さん

いいひとだよ

かっこいいよ

 

 

このりんごは

ただの

りんご園のりんごではないようです

 

 

阿〇りんご園の

阿〇さんが作った

りんごなのです

 

 

こうして

人と人とが

つながりあって

子どもたちの世界を紡いでいく

この

世界を紡ぐことが

この時代のわたしたち保育者としての

役割だと

そう思うのです